様々なニーズに対応いたします。
東進産業は、酸素・窒素・炭酸ガスなどの工業用ガスから医療ガスを、製造業や建設現場、医療機関などへ安定的に供給しています。
高圧ガスは、金属の切断・溶接から食品の冷却、医療用途に至るまで、産業と暮らしを支える“見えないインフラです。
私たちは、厳しい安全基準と品質管理のもと、迅速かつ確実な配送体制を整え、地域と社会に貢献しています。
SERVICE
私たち東進産業は、創業以来75年以上にわたり、
「高圧ガス」「溶接材料」「ガス供給設備」「産業機器」「LPガス」「物流」など、
多様な分野で日本の“ものづくり”と“暮らし”を支え続けてきました。
ガスを「つくる・運ぶ・届ける」だけでなく、
現場の課題を一緒に考え、最適な製品やサービスをご提案する――
単なる商社を超えた、“ソリューションパートナー”としての存在価値を追求しています。
東進産業は、酸素・窒素・炭酸ガスなどの工業用ガスから医療ガスを、製造業や建設現場、医療機関などへ安定的に供給しています。
高圧ガスは、金属の切断・溶接から食品の冷却、医療用途に至るまで、産業と暮らしを支える“見えないインフラです。
私たちは、厳しい安全基準と品質管理のもと、迅速かつ確実な配送体制を整え、地域と社会に貢献しています。
溶接棒、ワイヤー、銀ロウ、アルミ材―用途に応じて進化する溶接材料。
東進産業では、日々変化する現場のニーズを的確に捉え、最適な製品を迅速かつ的確にお届けしています。
豊富な製品知識と経験をもとに、お客様の作業効率・品質・安全性向上に貢献しています。
詳細については、各事業所までご相談ください。
東進産業では、高圧ガスだけでなく、作業現場に欠かせない機械・工具・安全用品・CAD用品・ホイスト・加工機・産業機器などを幅広く取り扱っています。
すべては、「現場が止まらない」ために。
製品力、納期対応、コスト、安全性――多角的な視点で最適な製品をご提案し、ワンストップで供給できるのが私たちの強みです。
長年の実績と信頼に基づくネットワークにより、以下のような国内外有力メーカーの商品を取り扱っています。
東進産業のLPガス事業について
東進産業では、栃木県那須塩原市周辺エリアを中心に、
一般家庭・飲食店向けにLPガス(液化石油ガス)の供給を行っています。
単なるガス供給にとどまらず、「地域に寄り添うエネルギーパートナー」として、
月1回の検針・ボンベ交換はもちろん、お客様とのコミュニケーションも大切にしています。
LPガスとは?
LPガス(Liquefied Petroleum Gas)は、石油ガスを圧縮・液化したもので、
主にプロパンガスとして、家庭の調理・給湯・暖房などに使われています。
特徴としては、クリーンエネルギー(CO₂排出が少なく、窒素・硫黄もほぼ含まない)
災害に強い(個別供給が可能な“分散型エネルギー”)
という利点があり、安心・安全で地球にもやさしい燃料として注目されています。
東進産業のLPガスの強み
検針やボンベ交換の際、"声かけ巡回" を実施
高齢者世帯などにはお声がけを行い、ガス以外の生活相談にも可能な限り対応。
安全使用のご指導・器具トラブルにも迅速対応
地域密着型のサービス体制/災害時の供給実績あり
東進産業では、高圧ガス・LPガス等の専門配送を自社で行っています。
荷主からの指示に伴いガス容器をお客様に運搬し、充填容器を納品、
空容器の引き上げを行います。1日の平均納品先はおおよそ10~15件です。
納品先は工事現場・各種工場、研究所、病院、学校、食品工場など様々です。
・平ボディー車67台
・ローリー車12台
・業務前、業務後の点呼
・出発前車両安全点検
・安全教育
・横乗り研修
・バックモニター導入
・エコドライブ・安全運行の徹底
・環境に配慮した自動車の導入
・テールゲートリフター
インストラクター資格保有者有